木月ほほえみ保育園のブログ「そこはっ!ほほえみっ子」

思いやりの連鎖(1歳児クラス・すくすく組編)

これは、移行前に見られたすくすく組の女の子たちのエピソードです。 すくすく組のAちゃんは、クラスの中で一番月齢が高く、土曜保育にも来ていることから幼児さんとの関わりも多いため、どこかお姉さん的存在です。 この日は、乳児園庭で三輪車やコンビカーを出して遊んでいました。 Bちゃんが三輪車に乗っていると、漕いだはずみで靴が脱げてしまいました。それにいち早く気付いたAちゃんは、さっとBち

絵本から広がる食の楽しみ (1歳児クラス・すくすく組編)

食べることは子どもたちにとって日常的で、身近なことの一つです。絵本にはそんな食にまつわるものがたくさんあります。今回はすくすく組さんに人気の本をご紹介します。 『おやおや、おやさい』 妙にリアルな野菜の絵なのに、顔はかわいい。そのギャップがかわいい、おやさいたちのマラソン大会のお話です。 「りっぱなパセリはつっぱしる」「はくさいはくしゅはてれくさい」などなど、リズムカルで楽しい言葉は子ど

遊びの変化(2歳児クラス・るんるん組編)

るんるん組になってから言葉が増え、いろいろなことができるようになって、驚くような成長を見せてくれる子どもたち。その中でも1番変化が見られたのは遊び方です。 るんるん組になりたての4月当初はまだ平行遊びで、隣にはいるけれど一人一人が違う遊び方をしていました。 そして子どもたちが「みてみてー」と声を掛けるのは決まって先生たちでした。夏頃から言葉が増え、お友達の名前を覚えてきたからか「〇〇ち

窓から見える景色(給食編)

日に日に寒さが増していますが、木月ほほえみ保育園のお友達は寒さに負けず毎日元気に過ごしています。 幼児組の年長さんはお当番活動として、毎日給食室へ「今日の給食」を聞きに来ています。栄養士がその日の給食が書いてある「ひらがな献立」の紙を渡して、子どもたちはそれを読み、ひらがなにも触れています。読み終わった後は給食を作っている様子を見るために、2階へ上がる階段の途中にある窓へ行きます。 &

どんないろがすき?(0歳児クラス・よちよち組編)

昨年の12月、保育園にもサンタさんがやってきました! もちろん0歳児クラスのよちよち組さんにも来てくれましたよ♪ よちよち組のみんなは初めて見るサンタさんに人見知りをして先生から離れられなかったり、反対に「だれ?」と近付いて抱っこをしてもらったり…とってもかわいいはじめましての姿でした。そんな中、サンタさんが持ってきてくれたのはキラキラのきれいな包装紙で包まれた大きな箱のプレゼント。サンタさん

ともだちの境界線(幼児組編)

12月11日、生活発表会『大きくなったね会』が開催されました。 12月に入ると練習も本格的になり、本番まで2週間となったある日、予行練習が行われました。その日は衣装などを着て本番同様に進んでいきました。   準備をしていると、のびのび組のAちゃんとどきどき組のBちゃんが「見て見てー!」と動物のお面を被って見せにきてくれました。Bちゃんが「Aちゃんと同じ猫なんだよ〜」と嬉

見立て博士(1歳児クラス・すくすく組編)

すくすく組も次の2歳児クラスのお部屋で生活する時期にあっという間になりました。そんなすくすくさんは日々遊びのバリエーションが豊富になり、遊び方も広がりました。特に最近は見立て遊びがとっても上手になりました。 見立て遊びとは身近にあるものを別のものに見立て、イメージを膨らませながら行う遊びです。見立て遊びが発展すると、おままごとなど設定のあるごっこ遊びに発展する姿が見られるようになると言われていま

そっち??こっち??どっち!?待ってー!!(0歳児クラス・よちよち組編)

とある一日のとある夕方、お昼寝の後おやつを食べてお腹も満たされ、元気100倍になったよちよちの子どもたち。少し身体を動かしにテラスに出ました。 勢いよく出たるはAさん。その後に続けとBさん。Aさん後ろを振り返ることなく全力前進。早くて追いつくことができないBさん。でもでも少しでも追いつこうと一生懸命追いかけます。それでもやはり追いつくことが出来ず・・・ あきらめかけたその時!Aさん突然

ルールのある遊び その後(幼児組編)

最近幼児組ではトランプが流行っています。ババ抜きや神経衰弱、7並べなどの定番から、たこやき、51、ゴーフィッシュなど大人も初めて聞くようなゲームまで、先生や保護者から教えてもらい、それをまたお友達に教えてあげ、うきうき組を中心に様々なトランプゲームを楽しんでいます。 4ヶ月前はどきどき、うきうき組の子たちがやっているカードゲームを近くでそっと見たり、カルタや風船ゲームなどの簡単なカードゲーム

できるかな?(0歳児クラス・よちよち組編)

0歳児よちよち組のお友達は少しずつ生活習慣が身についてきました。外に出る時は帽子を被る。ご飯を食べるときはエプロンをつける、外したら汚れ物カゴにしまう。などなど、毎日の生活で少しずつ経験し、様々なことを学習していく姿があります。   今回のエピソードはよちよち組さんが園庭で遊んでいた日の出来事です。沢山遊んでお腹も空いた頃、「そろそろお部屋入ってご飯を食べようか〜」と声をかけ

top