木月保育園のブログ「小さなもみじの物語」

「これ、なんだろ~」2歳児りす組編

2025.07.14

夏の暑さが始まる少し前の出来事です。りす組は晴れた日はよくお散歩に出掛けています。この日は、小さな虫も沢山いる自然に囲まれている日吉公園へ。4月に比べると体力も歩く力も付いてきたりす組のお友だち。りす組には最近虫に興味が出てきたお友だちが増えてきました。Aくんも虫が大好きで、色々な虫を見つけて楽しんでいました。ある虫を見つけてAくんが座り込んで観察しているとその姿を見つけてBくん、Cちゃん…次々とお友だちが興味を持ってAくんの傍に駆け寄っていき、みんなで「なんだろうね~?」「なんのむし~~?」など虫の観察をしていました。

 

 

 

この時期の子どもは何にでも興味を持ち、自分で触ったり、試したり、好奇心がますます旺盛になります。様々な事に対して「これ、なあに?」「どうして?」など質問することが多くなる時期なのです。「これはなんだろう?」「どうしてだろう?」「楽しそう!」と、次から次へと興味を持って動き回るうちに、自然と物事への積極性や自立心、集中力などが育まれていくと言われています。そんな時期の子どもたち一人ひとりの好奇心を大事にして、様々な経験が出来る保育を行っていきたいと思います。りす組 阿部

top