2024年 2月

いきを合わせて(5歳児クラス・うきうき組)

年長の子どもたちは当番活動として、幼児組の昼食後、レストランのお掃除を手伝いしてくれます。全員食べ終えたら、大人がテーブルを拭いた後、椅子をテーブルの上にのせて床を掃除しやすいようにします。次に大人と一緒に床やテーブルの下、配膳台付近に食べかすやゴミがないか確認し、ゴミを見つけたら拾ってゴミ箱に入れます。おおよそ大きなゴミが取り除かれたところで、大人と一緒に濡れ雑巾で雑巾がけをします。そして、雑巾

「歩くのだいすき」0歳児ひよこ組編

2024年も気が付けば2月に入りもう半月が過ぎました。時間の経過が早すぎて動揺が隠しきれません。ひよこ組のお友だちも同じように10ヶ月の時間が経過していて、出来るようになったことがとても増えました。先日、近くの公園ですがついにバギーなしで全員でお散歩に行くことができました。     今までも何人かは先生と手を繋いで歩いたことはありましたが、全員が歩くの

いなくなったヘリコプター(1歳児クラス・すくすく組)

色々なものに興味が出てきて「これ何?」と聞く機会が増えてきているすくすく組の子どもたち。それぞれ緊急車両に電車、食べ物など、興味のものは違いますが、気になるものがあるとすぐに「これ何?」と聞き、真似をして覚えようとしたり、聞いた言葉を自分の中に蓄え、徐々に出している様子も見られています。 先日、園庭で遊んでいると歩いていた一人の子がぴたっと止まり空を見上げていました。しばらくすると、「ヘリコ

「不思議だな」2歳児りす組編

まだまだ、寒く感じる日もありますが少しずつ春の訪れを感じる季節になりましたね。先日、雪が降ってきた時の事です。お昼寝前は、雨だったのですが子どもたちがお昼寝している途中から、雪に変わりました。お昼寝が終わり起きてきた子どもたちは窓から雪が降る様子を眺めていました。パジャマのままで、雪が降っている様子に夢中になりしばらく眺めていました。なかなか降らない雪をじっと見つめ、何かを考えていたのでしょうか。

通れないよ~!(0歳児クラス・よちよち組、1歳児クラス・すくすく組編)

お部屋にスズランテープを張りめぐらせたある日の出来事。 この日は1歳児クラスのお友だちと0歳児クラスのお友だちが一緒の場所で遊んでいました。布おもちゃを洗濯ばさみでスズランテープにはさむ「洗濯ごっこ」や、体を動かしたいお友だちがスズランテープくぐりをするなど、同じスズランテープでも遊び方は様々。 1歳児のAちゃんは洗濯ごっこに夢中になっていました。この頃おままごとやパズルなどの細かい手先遊びに

「憧れ」1歳児あひる組編

あひる組の子どもたちがりす組の部屋に移行して3週間が経ちました。部屋が変わり朝の受け入れで泣くかな?と思っていましたが、夏から少しずつりす組のお部屋で遊んでいた成果なのか、子どもたちはとにかく新しいお部屋の新しいおもちゃに夢中で、泣かずに入室し1日を通してとても楽しく過ごしています。今までは朝の早朝保育も、夕方の延長保育もあひる組の部屋を使っていたので移動などなかったあひる組さん。早朝保育時に幼児

画像を準備中です。

「最後はいくつ」給食編

ある日のお昼の時間の事です。ぞう組さん4人組が座っているテーブルが空いていたので、一緒に給食を食べさせてもらうことにしました。普段のお昼の時間のように、同じテーブルに座るお友だち同士、お話ししながら給食を食べているという、いつもと変わらぬ風景でしたが、なんだかとても盛り上がっていました。何の話をしてこんなに盛り上がっているんだろう?と耳を傾けてみると、『100!』や『200!』など、それぞれが数字

ひとりひとりに(給食編)

先日、るんるん組の朝の会に参加してプチ食育を行いました。プチ食育では、大根をテーマに、大根の種や花、葉の写真を見てどうやって大根になっていくのかを学びました。また、実際に大根に触ってみて感触や匂いなどを感じました。みんな大きな大根に大興奮でした。手のひら全体で大根を触り「つめたい~」という子や「はっぱだね」と葉をつまむ子もいました。 手のひら全体を使う子や指先でつまんでみたりつついてみたりと手の

top