2016年 1月

画像を準備中です。

「伝えるという事」(3・4・5歳児幼児組編)

 新しい年が始まり、あっという間に1ヶ月が経ちました。正月ですので木月保育園では毎年、地域の方をお招きして伝承遊びを行っています。 伝承遊びは、子どもたちの遊び集団の中で年上の子から年下の年代へ代々伝えられてきました。単に遊び方を伝えるだけでなく、毎日遊び込む事によって習熟し、身につけた技や秘訣も伝承されてきました。 伝承遊びの日、私は園庭で羽つきとわらべうたを担当しました。その中で皆さんもご存知

画像を準備中です。

「子どもの観察力」(0歳児ひよこ組編)

 いよいよ今年度も残りわずかとなりました。一年本当にあっという間ですね。この一年を振り返ると子どもたちの成長のスピードに驚かされます。 最近のひよこ組の子どもたちはお友達に対する関心が高まりお友達の名前を呼ぶ子も少しずつ出てきました。それと同時にお友達の「物」に対しての興味や関心も出てきて自分のものと友達の物の違いも分かるようになり始めました。ジャンパーや午睡のパジャマ袋は友達のものを分かっていて

画像を準備中です。

「まねっこからごっこへ」(1歳児 あひる組)

 楽しかった冬休みも終わり、保育園には子ども達の明るく元気な姿が見られます。この休みの間に子ども達が大きく成長した姿を実感しています。 最近子ども達はエプロンを身に付け、袋の中に沢山の物を入れて、お部屋の中を歩き回りお買い物をしています。職員や友達の前に来て「いってきまーす」などと声を掛けて楽しくお出掛けをしています。少し歩くと今度は袋の中の食べ物をお皿やコップに入れて、トレーに乗せて「はい、どう

画像を準備中です。

「お友だちと遊んだよ」(2歳児りす組編)

 年が明けりす組の生活もあと3ヶ月になってきました。言葉も少しずつしっかりしてきて親子での会話も楽しめるようになってきているのではないでしょうか? つい先日こんな話を保護者の方から伺いました。保育園が終わり、家までの会話の中で「保育園楽しかった?今日は誰と遊んだの?」と母親が聞くと、「AちゃんとBくんとあそんだ。」と嬉しそうに話してくれたそうです。お友達とも一緒に遊べている様子を思い描く一場面だと

画像を準備中です。

「子どもの持つ力」(3・4・5歳児幼児組編)

 明けましておめでとうございます‼また新しい年がスタートしました。今年はどんな楽しいことが待っているのか楽しみですね♪ そして今回は2015年私が一番嬉しかったエピソードを紹介したいと思います。12月は行事も多くその中でもビックイベントである生活発表会がありました。幼児組は普段行っている表現遊び(劇、合奏、リトミック)の中から自分のやりたいものを1つ選び3,4,5歳が合同で発表します

top