木月保育園のブログ「小さなもみじの物語」

画像を準備中です。

「どうするー?へらすー?」 (2歳児りす組編)

ある日、りす組のおままごとコーナーでAちゃん、Bちゃん、Cくんが遊んでいました。Aちゃんはおままごとコーナーにあるお椀にチェーリングをたくさん入れかき混ぜ、何かを作っている様子でした。混ぜ終わったあと、Bちゃん、Cくんに作ったものを配っていました。その時の会話です。「どうするー?へらすー?」「うん。へらすー」 その光景を何気なく見ていたのですがふと“何か聞き覚えのある言葉だな… ”と聞いていて“

画像を準備中です。

「新たな役割」(3・4・5歳児幼児組編)

新年度を迎え早1ヶ月が過ぎました。新しい担任にも慣れ始め子どもたちとの信頼関係もできてきました。幼児組ではきりん組になるとお当番さんのお仕事が1つ増えます。それはお昼ご飯時にお茶の配膳をするお仕事です。お友だちみんなに「ふつう・ちょっとどっちですか?」と聞きながらコップにお茶を入れてあげます。 そんなある日、初めてお茶当番をしたAちゃんの出来事を紹介したいと思います。ちょっぴり恥ずかしがりやのA

画像を準備中です。

「☆異年齢の存在の大切さ☆」(0才児ひよこ組編)

桜が満開の季節に入園したひよこ組の子ども達は、慣らし保育が終わり、保育園生活に少しずつ慣れてきた様子が伺えるようになりました。 入園初日から泣いていたAちゃんは、抱っこをしてみても、足をバタバタさせたいたり、歌を歌ってみてもなかなか泣き止まず、何かAちゃんが泣き止む方法はないかなぁと考えていました。そこで、Aちゃんを箱車に乗せ、そのままりす組(2歳児クラス)の部屋へ遊びに行くと、今まで泣いていた

画像を準備中です。

「みてみて!じょうずにできたよ!」(1歳児あひる組編)

H27年4月1日。新しい年が始まり、在園児11名は「あひる組」に進級しました。新入園児のお友達は11人。合わせて22人でH27年度スタートです。 2月のことです。移行をきっかけにみんなが憧れていた「レゴブロック」を出しました。しかし、組み立てることはできず、4色のレゴブロックの入っているカゴから“ジャバー”と出すばかりの日々が続きました。まだ早かったかな~と何度も思いながら、お手伝い保育で年長さ

画像を準備中です。

「かわいいね」(2歳児りす組編)

4月になり新しいお友達も増えてりす組としての生活がスタートしました。子どもたちの発語も増えて様々なことへの興味も増えています。そんなりす組さんでは今「かわいい」という言葉が多く聞こえます。 おままごとコーナーでの話ですが、AちゃんとBくんがキューピー人形を抱っこして「かわいいね」と話している姿が見られました。これはAちゃんたち自身が抱っこをされているときから「かわいいね」と言われてきたことが無意

画像を準備中です。

『出会いの数だけ増えるモノ・・・』(3・4・5歳児幼児組編)

桜の花が咲き、春が訪れまた新しい年がスタートしました。保育園の子どもたちも、外に出ると『あ、蟻がいた‼』『つくし見つけた~‼』と春を見つける度に嬉しそうに教えてくれます。 春は出会いと別れの季節。保育園でも3月に卒園式がありました。卒園児は卒園と進学に期待を膨らませ、誇らしげな顔で卒園式に望んでいました。在園児代表で出た年中組も、送り出す気持ちを持って参加する姿が見ら

画像を準備中です。

休日保育代替休日連絡票ダウンロード

休日保育代替休日連絡票 休日保育代替休日連絡票をダウンロードされる方は上記をクリックしてください。 なお、ダウンロード後はご家庭のPCに保存をしておくと 次回もご利用できます。

画像を準備中です。

休日保育プロフィール票ダウンロード

休日保育プロフィール票 休日保育プロフィール票をダウンロードされる方は上記をクリックしてください。 なお、ダウンロード後はご家庭のPCに保存をしておくと 次回もご利用できます。

画像を準備中です。

休日保育利用申請書ダウンロード

休日保育利用申請書(第3号様式) 休日保育利用申請書をダウンロードされる方は上記をクリックしてください。 なお、ダウンロード後はご家庭のPCに保存をしておくと 次回もご利用できます。

画像を準備中です。

育児休業証明書ダウンロード

育児休業証明書 育児休業証明書をダウンロードされる方は上記をクリックしてください。 なお、ダウンロード後はご家庭のPCに保存をしておくと 次回もご利用できます。

top