木月保育園のお知らせ

☆一時保育通信☆No.7  予約状況&夏の思い出

2014.08.28

8月は暑い毎日が続きましたね。子ども達はその暑さを吹き飛ばすように、プールや水遊びをたっぷり楽しむことができたようです☆保育園に来ると、「今日はプールする?」「今日もはいる~♪」と楽しみにしている子どものはじけるような笑顔もたくさん見られました!8月で水遊びは終了となりますが、まだまだ暑くなったり、涼しくなったり・・・その日の気温や子ども達の様子でシャワーは引き続き行っていきながら、残暑も気持ちよく過ごしていきたいと思います♪

 

☆9月の行事☆
5日 避難訓練  18日 誕生会  22日 一時保育室予約日

 

                               ☆9月の予約状況☆
今月も予約電話ありがとうございました!
9月もおかげさまで全日予約が埋まっております。予約日はなかなか電話が繋がらない事が多いですが、場合によっては空きがある事もありますので、諦めずに電話をかけて頂けたらと思います。キャンセル待ちはいつでもお受けできますので、ぜひ、お電話お待ちしております♪尚、予約日以外のお電話は℡044-433-1958(8:30~17:30)となりますので、お間違えのないようお願いします。

 

                                  ☆お願い☆
乳児医療証のコピー
乳児医療証の新しい物がきた際は、新しい物のコピーをご利用時にお持ちください。園の物も切り替えさせていただきます。8月で切れる物も多いので、ご確認ください。

忘れ物について
園に忘れた使用済みの荷物は、軽く洗ってあるのみです。そのまま使用せず、一度ご家庭で洗うようお願いします。特にコップ・歯ブラシは菌が発生しやすいので、お返しした日にそのまま使用しないようにお願いします。忘れ物がある場合、声を掛けて頂ければ、お貸しする事もできます

☆運動会について☆
 運動会の参加の申し込みが9月5日(金)までとなっております。まだ申し込み可能ですので、興味のある方はぜひご参加お持ちしております♪申し込みの詳細は、前回の【一時保育通信】に載っていますので、そちらをご確認ください。競技内容などの詳細は、9月下旬頃に改めて載せますので、後日ご確認ください☆

                                   

                              ☆こあらの日常「プール!!」☆
 たっぷり楽しんだプールに水遊び!7月8月と楽しんだ子ども達の姿をいくつかご紹介したいと思います♪

【ベランダプール】
 こあら組の保育室の奥にあるベランダにお湯を入れたビニールプールやバケツ、ペットボトル、カップなどの水遊びおもちゃで行いました。ぎょう虫検査をしていない子は、プールの周りでおもちゃを使って、お湯をすくったり、かぶったり・・・プールに入らなくても、いっぱい濡れながら楽しんで遊んでいました☆プールに入る子どもたちも、そんなに大きくはないビニールプールではありますが、そんなことを感じさせないほどかけ合いをしたり、逆にお風呂のようにのんびりプカプカしていたりと、子どもたちの性格も感じさせる遊びをたくさん見られました(^^)
そんなある日、1歳児の女の子は、まだまだ慣れていなくてお母さんと離れて泣いていました。少し周りの遊びも見られるようになってきたものの、まだ淋しい気持ちは残っているようでした。水遊びはできましたが、その日はシャワーだけで様子を見る事に・・・。すでに水遊びをしているお友だちに大注目をしているようだったので、少し足にお湯を掛けたり、バケツのお湯を一緒に触ってみたりすると、楽しかったようで笑顔が見られました♪急いで水遊び用のパンツを履くと、そのままその女の子はおもちゃを取りに行き、お湯をすくい、笑顔いっぱいで遊んでいました!一緒にプールの周りで遊んでいた女の子と笑い合う場面も見られ、あんなに泣いていたのに、涙もシャワーと一緒に流れていったかのようでした☆

【園庭プール】
 大きい子どもたちを中心に、2歳児クラスのりす組や幼児組のプールで遊ぶこともありました。。大きいプールなので、歩きまわったり、ワニ泳ぎをしたり、かけ合いもさらに激しく思いっきりに!!あまりの激しさに、正面が向けないこともあるくらいでした(笑)おもちゃもいろんな形の浮くおもちゃや重石に水鉄砲、ビーチボールと様々。また、りす組や幼児組のお友だちの中で、一緒に同じことをして、真似をして楽しめる場でもありました♪
幼児組プールに入ったある日のことです。足を入れた瞬間、子どもたちから出てくる言葉は「つめた~い!!」の一言。けれど、その表情は楽しくて仕方がないといった満面の笑顔でした!みんなで、少しずつ体を濡らし慣らしてから、いざ遊び開始へ。さっそく始まるのはかけ合いっこです!両手いっぱい広げて、目標は保育士。いつのまにかこあらのお友だち、幼児組のお友だち関係なく、一斉にかけてくることもありました。負けじと保育士がかけ返すと、最初は耐えていましたが、勢いに耐えきれなくなると、プール端に撤退・・・けれど、保育士が別へかけ始めて勢いが弱まると、待ってましたとばかりにまたかけ始めていました。保育士が防戦一方になった時の笑顔は、みんな、してやったり顔になっていました(^皿^)あの瞬間的な協力プレーには驚きです☆

top