2022年 4月

トイレは一日にしてならず(2歳児クラス・るんるん組編)

るんるん組に進級し、やる気にみちている子どもたち。いろいろな場面で「じぶんで!」という姿がたくさんみられるようになってきました。特に意欲的な姿が見られる排泄ついてその様子をお伝えします。 トイレでの排泄に関しては「保育園ではトイレに行っていると聞くけど家では全然行かないです」という話をよく聞きます。保育園でもすべての子がトイレに意欲的という訳ではなく個人差があります。その子の気分でトイレを拒

画像を準備中です。

☆一時保育通信☆No.2 5月の予約状況

園庭の満開の桜もあっという間に散り、少しずつ初夏へと向かっていますね。 新年度もあっという間に1ヶ月経ちました。子どもたちはそれぞれのペースで新しい環境に慣れていっています。泣きながらも、楽しそうなものを見つけたり、安心できる場所を探したりしています。保護者の皆様とお話する姿を通して、子どもたちが少しでも安心できるよう関わっていけたらと思います。   5月の予定

「只今、令和4年度幼児組形成中!!」幼児組編

進級して1ヶ月。子どもたちも段々と自分が進級したことを実感している時だと思います。今までりす組だったお友だちも幼児組の生活にも慣れ、幼児組での過ごし方が様になってきました。幼児組になり移行したばかりの時は、お兄さん・お姉さんに手取り足取り教えて貰っていた事でも、今はすっかり覚えて職員の声掛け一つで様々な事が出来るようになりました。そんなある日の日常の出来事です。お当番さんは一日を通して様々なお仕事

お当番活動(3歳児クラス・幼児のびのび組編)

幼児組に移行して2月から始まったお当番活動。太陽、地球、星、月の4つのグループに分かれて朝やお昼などにお当番活動をしています。 初めてのお当番なので移行してすぐの頃は「わたしは何グループ?」と興味を持ち、「今日わたしお当番?」と先生と一緒に確認しながら毎日変わるお当番活動に参加していました。 4月にのびのび組に進級した子どもたち。多くの子どもたちが口癖のように「もうのびのびさんだからね」「

画像を準備中です。

「新年度、ちあっぷ準備中です」

令和3年度、ちあっぷは3月31日で終了しました。制作やレシピを取りに来ていただいた方、ありがとうございました。令和4年度、ちあっぷは新しくバージョンアップする予定です。只今準備中なのでお楽しみ~♡

「異年齢保育とは?」0歳児ひよこ組編

暖かい陽気と共に新年度が始まりました。木月保育園では0歳児クラスであるひよこ組クラスの枠を超えて1歳児であるあひる組と共に異年齢保育を行っています。新年度が始まってから早速、遊びや食事、午睡等一緒に過ごす機会を設けています。では異年齢児保育にはどんな良さがあるのでしょうか?慣れ保育の初日、0歳児クラスのA君は1歳児クラスの在園児が遊んでいる部屋に混ざって過ごしました。部屋に入ると、周りのお友達が楽

はじめの一歩(0歳児クラス・よちよち組編)

4月になり、木月ほほえみ保育園に新しいお友だちがやってきました。 今年は0歳児8名、1歳児4名の新入園児さんが入園しました。初めての場所にわくわく、ドキドキ、ソワソワのお友だち。初めてママやパパと離れて過ごす時間になります。 もちろんお部屋は泣き声の大合唱!新しい環境は大人でも緊張するし不安なので、当然ですよね。 短時間の慣れ保育をご飯まで、午睡まで、おやつまでと少しずつ伸ばしていき、先

「大好きなお姉ちゃん」1歳児あひる組編

暖かな春の陽気と共に新年度が始まりました。あひるぐみでの1年間も元気いっぱい遊び、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。今日は3月後半のエピソードをお伝えしたいと思います。コロナ禍の為、異年齢児との関わりが中々もてない日々が続いていましたが、3月に蔓延防止が解除されたことで、幼児組によるお手伝い保育がスタートしました。木月保育園のお手伝い保育では、幼児組のお手伝いのお友達が乳児組のお部屋

かーしーてー(0歳児クラス・よちよち組編)

木月ほほえみ保育園も新しい年度を迎え、元気な子どもたちの声が響いています。 これは、昨年度3月のお話。 朝の当番時、よちよち組のAちゃんとBちゃんが一緒に遊んでいました。 AちゃんはBちゃんの持っていたおもちゃが欲しい様子。 どうするのかなぁ〰️?と見ていると、「かーしーてー」。まだ明瞭ではないものの、そう言って手を出しました。Bちゃんはそのおもちゃを渡

「チャレンジ!ボルタリング」りす組

園庭の桜が満開になり、待ちに待った春がやってきました。子どもたちは桜吹雪の中で遊んだり、少しずつ姿を見せるようになったアリの観察などを楽しんでいます。今回はそんなある日のAちゃんのお話をしたいと思います。りす組のAちゃんは登り棒で降りることができたり、鉄棒のぶら下がりも上手でとても運動神経が良い子です。ある日、幼児組のお友だちがボルダリングにチャレンジしている所を見ると「Aもやりたい」と言ってAち

top