2021年 12月

できるかな?(0歳児クラス・よちよち組編)

0歳児よちよち組のお友達は少しずつ生活習慣が身についてきました。外に出る時は帽子を被る。ご飯を食べるときはエプロンをつける、外したら汚れ物カゴにしまう。などなど、毎日の生活で少しずつ経験し、様々なことを学習していく姿があります。   今回のエピソードはよちよち組さんが園庭で遊んでいた日の出来事です。沢山遊んでお腹も空いた頃、「そろそろお部屋入ってご飯を食べようか〜」と声をかけ

乗り越える力(1歳児クラス・すくすく組編)

ある朝のこと。 すくすく組のAちゃんが、マグネットのオモチャをくっつけ、何かを作って遊んでいました。 それをじーっと見ていたよちよち組のBちゃん。 お姉さんが遊んでいるオモチャに興味を持ったのでしょう。 BちゃんはAちゃんが使っていたオモチャを取り、てくてく歩いて行ってしまいました。 何も言われずに、急にオモチャを取られてしまったAちゃんは、泣いています。   「そ

おちばいちば(2歳児クラス・るんるん組編)

るんるん組の11月の絵本、「おちばいちば」。この絵本はどこにでもある落ち葉を使って一人の女の子がおちばいちばに迷い込むというお話。絵本の中には落ち葉でできたお魚やお肉、アクセサリーも出てきてとってもかわいい作品になっています。さて、なぜこちらの絵本を紹介したのか。それはこの絵本のようなかわいいエピソードがあったからです。 ある日、児童公園で遊んでいる子どもたち。公園には誰もいなくてみんなは「

お困りですね☆助けましょう!(幼児組編)

公園のどんぐりが緑色から茶色に色を変え、子どもたちが落ちた身を宝物のように集める姿が見られています。その宝物、冷凍庫に入れるかお鍋で煮るかをしないと、中から少しホラーな現象が起きるので注意が必要ですね・・・。   幼児組では3、4、5歳の異年齢で生活をしています。異年齢保育をしていると、自由遊びの中で同じ年齢の友だちとだけ遊ぶのではなく、発達の異なる子どもたちが一緒に遊ぶこと

あかおばけさん、ばいばいーい!(1歳児クラス・すくすく組編)

すくすく組さんは絵本の読み聞かせが大好きです。何の本が読みたい?と聞くと「あかおばけ~」とリクエストが出るほど人気の本があります。 今回のブログでは、その絵本の紹介をしたいと思います。 『いろいろ ばぁ』 赤や青などの「色」が印象的に描かれた絵本です。0,1,2歳児にとって、絵本を開いたらまず目に飛び込んでくるのは「絵」と「色」です。この絵本は、赤、青、黄色、緑など、子どもに

top