2017年 1月

画像を準備中です。

「過干渉と自立」 

 今日は幼児組のホールに来てみました。お昼寝の時間も終わり、少しずつ子ども達が目を覚まし、お着替えを自分でしてから起きてきます。 今年の年長の女の子は随分前からこのお着替えの時間にやってきて、上手にお着替えが出来ない3歳児のお手伝いをしてくれます。最近では殆どの年長の女の子がお手伝いに来てくれて、困っている子を見つけては手伝ってくれます。 その様な中、3歳の女の子Aちゃんのお着替えを手取り足取りや

画像を準備中です。

「作ってくれてありがとう」(給食職員編)

 子どもたちの元気な声や挨拶と共に、新しい年がスタートしました。今年度も残り少ないですが、一日一日を大切に過ごしたいですね。今回は、ある日の給食の時間の出来事を紹介します。栄養士・調理師はお昼の給食の提供が終わると、幼児組さんと一緒に給食を食べます。私はいつものようにエプロンと三角巾をつけて、幼児さんのいる二階レストランへ行きました。するとAちゃんが「先生ここで食べて~」と声を掛けてくれました。「

画像を準備中です。

☆一時保育通信☆No.19 2月の予約状況

 新しい年を迎え、あっという間に1ヶ月が経ちました。暖かい年末年始から一気に冬将軍が来て寒い日々が続いています。その中でも元気に走り回り、寒さを感じさせない子どもたち。霜柱を見つけたり、踏んで音を聞いたり、寒いながらも冬を楽しんで遊んでいます!! ☆2月の行事☆ 3日 節分の集い      20日 予定表提出〆切22日 誕生会       27日 電話予約日   ※避難訓練も月1回行っています。 

画像を準備中です。

平成29年度 一時保育説明会を開催します

今年も新年度を迎えるにあたり、一時保育室「こあら」の説明会を開催します。この説明会では、平成29年度の一時保育の利用にあたり、事前の登録の仕方やその流れ、実際の利用の仕方など、細かい説明をさせていただきます。個別の質問にお答えしながら、なるべく利用する方々の希望にそえるようにしたいと考えています。  当日参加いただいた方から優先的に登録をさせて頂きます。説明会に参加出来ないと29年度の登録ができな

画像を準備中です。

「僕達私達はやる気満々」(0歳児ひよこ組編)

 初めての長いお休みを明けてから、子ども達はお休みの余韻に浸りつつ元気な姿が見らました。休み明けの子ども達は休み前より歩行がしっかりしたり、お話が上手になったりと新たな成長を見せてくれました。 ある1日の出来事です。午後にAちゃんとBちゃんが自分で洋服を脱ごうと頭を通したり、手を自分で抜こうとしていました。Aちゃんはすぽっと脱げましたが、Bちゃんは頭に絡まったまま職員の近くに寄ってきて、取ってと言

画像を準備中です。

☆一時保育通信☆No.18 H29年度の登録について(現在登録済みの方のみ)

 H29年度4月以降の登録についてのアンケートに関する往復ハガキを17日付けで全家庭宛に投函しました。アンケートになっていますので、詳細をよくお読み頂き、ご記入下さい。締め切り日までにアンケートハガキのみ必ず投函して頂くようお願いします。このハガキの返信がない場合は、H29年3月31日で登録が解除されてしまい、4月以降のご利用ができなくなりますので、ご注意下さい。ハガキが届かない方やご不明な点があ

画像を準備中です。

「心のキャッチボール」(1歳児あひる組編)

 新しい年が始まりました。1月は徐々に移行も始まり、あひる組の子どもたちもりす組への一歩を踏み出す月です。少しずつお兄さん、お姉さんになっていく子どもたちの姿を見守りながら、楽しい一年にしていきたいと思っています。今年もよろしくお願いします。 今回は、あひる組の子どもたちの外遊びのエピソード。あひる組の子どもたちは、外遊びが大好き♪園庭では寒さにも負けず、三輪車やお砂場、ボール遊びをしながら元気い

画像を準備中です。

「伝承遊びのルーツ」

 園にある伝承遊びは主に室内遊びが多いのですが、「あやとり、折り紙、お手玉、こままわし、めんこ、けん玉」などが置かれています。 これらの伝承遊びは古くから日本で遊ばれているものなので、よく外国の幼児施設への訪問の際のお土産にする場合が多くあります。しかし、実際はその遊びのルーツは外国のものであることのほうが多いようです。以前、長崎県で開かれた「長崎こと初めて」という展示会の中で、「けん玉」がありま

画像を準備中です。

「どんな色が好き?」(2歳児りす組編)

 生活発表会・お正月と年末年始のイベントも過ぎ、移行の準備も始まっているりす組です。今年度のりす組では様々なゲームを取り入れているのですが、今回はみんな楽しんで行っているゲームを紹介します(∗•ω•∗) ○△□☆♡の図形をそれぞれ赤・青・黄色・緑・黒・白の6色で大小の大きさで作ったものがあります。例えば緑グループには緑色の図形を取ってきてもらい、赤グループには赤色の図形を…というように、自分たちの

画像を準備中です。

「伝承遊び」

 あけましておめでとうございます。今年もこの園長日記を通して、日常の園の様子や子どもの育ちについて、保護者の皆様にお伝えして、家庭と協力しながら子ども達のより良い成長につなげていきたいと思っています。 さて、今、3、4、5歳児の幼児組では、伝承遊びゾーンがとても流行っています。コマやお手玉、それに今まではあまり人気がなかったけん玉もちょっとしたブームになっています。 けん玉が今まで人気にならなかっ

top