2022年 8月

ルールのある遊び(幼児組編)

幼児組のお部屋にはトランプやUNO、オセロ、バルーンズ、レインボースネークなど…幼児組になったばかりののびのびさんにとっては魅力的なおもちゃがたくさんあります。 4月当初は新しいおもちゃへの興味や幼児組のお兄さんお姉さんが使っている物への憧れなどから、カードゲームを持ってきては「私は赤色の風船がいいな」「ミッキーかわいいね」などと言いながらテーブルの上に広げることを楽しんでいました。そのよう

食べるって…楽しい!(0歳児クラス・よちよち組編)

子どもたちが大好きな給食メニューは木月保育園・木月ほほえみ保育園と合同で栄養士さんが献立を考えています! 今現在よちよち組は後期食2名・完了食7名おり、その中でも子どもたちの食事形態に合わせて刻みの大きさを変えてもらったりと対応しています。 食への意欲が出始めいるこの時期、食材をつかみたくてお皿に手を伸ばし、子どもたちはつかみ食べをしています。 真剣な顔をして集中して取ろうとしたり、なか

地球に優しい子どもたちに(1歳児クラス・すくすく組編)

木月ほほえみ保育園では園全体でSDGsに取り組んでいます。 SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のことです。 今日は0.1歳児の部屋で行っている『手洗い』に関するSDGsに繋がる取り組みを紹介し

遊びや生活の中での学び (2歳児クラス・るんるん組編)

るんるん組では、朝おやつ、昼食、おやつの際に、自分の食べられる量はどれくらいか?考える力が育まれるように、毎回食べる量を聞きながら配膳をしています。 朝おやつの場合は、牛乳・豆乳の量を確認しています。 進級当初は、ちょっと・いっぱいという言葉と量のイメージがリンクしておらず、言葉の響きやなんとなくで答えることが多かったるんるんさん。そんな時は、牛乳を多く入れたコップと少ない量を入れたコップ

top